私たち、一般社団法人 Spring は
性被害当事者が生きやすい社会の実現を目指す
当事者を中心とした団体です。

性被害の実態に即した刑法性犯罪の改正を目指して、
アドボカシー活動をしています。

性被害を受けた人がフリーズ(凍りつき)から動き始め、
人生の冬を過ごしているすべての人の心に春がくるよう願いを込めて、
2017年7月7日に設立しました。

Vision

性被害を経験した人生を、刑法改正の社会資源にする。

2020年を目処とする、性暴力の被害実態に即した刑法性犯罪見直しの実現。
2017年6月、日本の刑法性犯罪が110年ぶりに改正されました。
しかし、性暴力の実態に即した十分な改正とは言えず、
今も多くの課題が残されています。

Mission

性被害当事者が生きやすい社会へ。

「性暴力とは何が侵害され、被害後、個人や社会にとって長きに渡りどのような影響を及ぼすのかー」
これらの現実を伝え、性暴力の被害実態に即した刑法性犯罪改正を求めていきます。

Goals

  • 性被害を受けた人が、被害者と認められる
  • 性被害を受けた人、周囲の人が、適切な支援を受けられる
  • 性暴力の真実を伝え、共に生きられる社会をつくる

Activities

  • 刑法性犯罪規定見直しを促進するロビイング活動
  • 市民の声を集めるソーシャルアクション
  • 性暴力被害当事者へのエンパワメント
  • 被害実態を知るための調査研究