【10/14 名古屋イベント】プレスリリースを発表しました。

2019/10/07

10/14(月・祝)開催『 #MeToo で変えよう! 刑法性犯罪 ~Spring 全国キャンペーン in 名古屋~』プレスリリースを発表いたしました。

全国キャンペーンの第5弾は、愛知県名古屋市での開催です。

191014nagoya

 

性暴力被害事件において、加害行為が不問とされ、むしろ被害者が社会的制裁を受けるという理不尽な社会の現状が続いているなか、今年3月、名古屋市で不当な無罪判決が下されました。

名古屋地方裁判所岡崎支部は、中学2年から長女(19)への性的虐待を行っていた父親の2017年8月と9月の性交に対して、長女が「性交に同意していなかったこと」を認めましたが、性交を拒んだ際に受けた暴力は恐怖心を招くようなものでなく、従わざるを得ないような強い支配、従属関係にあったとまでは言い難いとし、「被害者が抗拒不能の状態だったと認定することはできない」として無罪と判断ーー。

こんな現状において、私たち当事者らの団体が実際にできることは何か。

2017年、110年ぶりの刑法の改正が実施されましたが、国連などの勧告や世界的潮流からみれば十分なものとはいえず、法務省も3年後(2020年)をめどに見直しを検討するという「附則」をつけました。

私たちはこれから刑法性犯罪の見直し実現に向け、どのように社会に働きかければいいのでしょう。このイベントでは市民の声を政策決定の場に届ける「ロビイング」というアドボカシーの手法を、ワークショップを交えてお伝えします。

そして私たち市民には、繋がり、声を上げ、行動することで、望む社会を作る力があるということを実感できるイベントにしたいと考えております。

ぜひご取材いただきたくご案内いたします。

♪♪♪ 取材申し込み等、詳細については下記からプレスリリースをダウンロードしてご確認ください。 ♪♪♪

191014全国C名古屋プレスリリース

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・✴︎
< 主催 >
一般社団法人Spring ~ 性被害当事者が生きやすい社会へ ~
イベントチーム
✴︎・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最新情報一覧はコチラ

  • 【イベント開催報告】刑法改正2周年企画・院内集会「東アジアの性犯罪法の現在地と日本のこれから」を開催しました

    2025/10/29

     2025年8月28日(木)、衆議院第1議員会館多目的ホールにて、「刑法改正2周年企画・院内集会『東アジアの性犯罪法の現在地と日本のこれから ―韓国・台湾・香港の法律と実践に学ぶ―』」を開催しました。国内外5名のパネリス…read more

  • 【イベント登壇】「SRHR for ALLアクション!メディアの皆様との勉強会」に登壇しました

    2025/10/26

    今期よりSpringが性的同意の周知を目標に連携・参加している「SRHR for ALLアクション! 」 にて、9月4日(木)の「World Sexual Health Day / 世界性の健康デー」に、メディアの皆さま…read more

  • 【ヒアリング】第6回こども性暴力防止法(日本版DBS法)施行準備検討会の関係団体ヒアリングに参加しました

    2025/10/23

    7月の意見交換後、新たに作成した要望書を施行準備検討会へ提出しました。意見交換に関する報告はこちら要望書はこちら 8月22日の第6回こども性暴力防止法施行準備検討会にてヒアリングが行われ、Springから2名参加、他に7…read more

  • 【ロビイング】6月のご報告

    2025/10/20

    梅雨があっという間に過ぎ去り、すでに猛暑のような暑さが続いております。            どうか熱中症にはくれぐれもお気を付けいただきお過ごしください。 6月のロビイングでは、2名の議員とお会いすることができました。…read more