【8月24日(土)全国キャンペーンin久留米!】開催しました!

2019/08/26

 

今年3月、飲酒し意識がない女性に性交をしながら、「相手が同意していると思った」との主張が認められ、無罪判決が出た福岡県久留米市で、「#metooで変えよう!刑法性犯罪」を開催しました。

 

 

 

 

開催にあたっては、NO!SH久留米、あいたた倶楽部の皆さんのご協力をいただきました。

本当にありがとうございました。

 

 

 

雨が降る中、58名の皆様にご参加いただきました。

そしてなんと6名の議員が駆けつけてくださいました。

県議会議員は2名がご参加くださいました(五十音順)

 

新井富美子 県議会議員

 

 

立憲民主党 堤かなめ県議会議員

 

 

市議会議員は4名の方がご参加くださいました。

 

日本共産党 金子善美(むつみ)久留米市議会議員

 

 

 

北原辰江 筑後市議会議員

 

 

 

近藤さとみ 福岡市議会議員(南区)

 

 

 

日本共産党 小林ときこ久留米市議会議員

 

 

国会議員は2名メッセージをくださいました(五十音順)

 

自民党 鳩山二郎 衆議院議員

柚木 衆議院議員

 

 

 

イベントでは、まずは代表山本より、「刑法性犯罪最前線」について。

2017年に刑法性犯罪改正が行われたこと、しかし最近の性犯罪裁判の無罪判決など、積み残された課題があること、刑法改正のためのスケジュールを共有しました。

 

 

次にロビイングチーム志万田より、Springのロビイング(議員訪問などを通じて政策実現を目指す)活動を紹介。

後半では、イベント参加者の皆さんに、ロビイングを体験していただきました。

ご参加いただいた市議会議員、県議会議員の方に、議員役になっていただき、臨場感溢れる模擬ロビングになりました。

 

 

イベントチーム岩田よりは、OneVoiceキャンペーンについてお話しし、一人一人の声が大切なこと、OneVoiceメッセージへの参加を呼びかけました。

 

 

 

翌日、イベントについて朝日新聞で報道されました。

 

 

また、参加した3人で福岡地裁久留米支部で抗議のスタンディングをしました。

 

 

次回開催は10月14日

父が娘に性交を強いて無罪となった

愛知県名古屋市で開催します!

皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

 

 

*本イベントは、「LUSH JAPAN チャリティバンク」の助成を受けて開催されました

最新情報一覧はコチラ

  • 【ロビイング】2023年10月のご報告

    2023/11/29

    7月のロビイングから2ヶ月が空きましたが、10月からロビイングを再開しています。 2ヶ月の間は、さらなる活動を続けるために重要な(束の間ではありつつも)休養をとったり、刑法改正をうけた今後のSpringの活動方針を共有し…read more

  • 【速報】第38回東京弁護士会「人権賞」を受賞しました【お知らせ】

    2023/11/27

    この度、一般社団法人Springが第38回東京弁護士会「人権賞」を受賞したことが発表され、本日、司法記者クラブにて記者会見が行われ出席しましたのでご報告いたします。 記者会見の写真(左から二番目がSpringスタッフ) …read more

  • 【講師活動】岐阜県警察学校で、性犯罪捜査に関する講義を行いました

    2023/11/21

    2023年10月23日、岐阜県警察学校で、性犯罪捜査専科の方々24名を対象に『被害当事者から見た性犯罪捜査』について一般社団法人Springスタッフが講義を行いました。 Springは2018年から毎年都内の警察大学校に…read more

  • 【講師活動】「被害者支援シンポジウム2023 『不同意性交罪を知っていますか』」に登壇しました

    2023/11/20

    10月28日(土)、認定NPO法人大阪被害者支援アドボカシーセンター主催のイベントに、基調講演とパネリストとして、スタッフ2名が登壇させていただきました。 場所は大阪産業創造館で開催され、当日は会場参加とYouTubeに…read more