【ロビイング】2024年3月のご報告

2024/05/04

1月末から第213回通常国会が始まり、Springも国会議員の皆さまとのご面談を再開しました!

昨年末までのロビイングでは、昨年6月の刑法性犯罪改正の御礼をお伝えし、喜びを共有するご面談が続きましたが、Springの活動は次のフェーズに進みます。

現在の主なご面談内容は、昨年の改正において、修正協議により「施行後5年後の見直し」「そのために必要な調査を行うこと」が附則に明記されたことをうけ、
5年後に見直しが始められるときには、「性的な被害を申告することの困難さ」についての実態調査が実施され、公訴時効のさらなる延長や撤廃といった見直しのために分析がまとめられている状態であるために、どのようなことができるかといったご相談です。

ぜひとも「早期に調査実施のための準備に着手していただき」「調査手法や項目の検討にあたって被害当事者の意見を聞いてほしい」といった要望をお伝えするとともに、これまでSpringが調査してきた海外の進んだ事例などの情報共有と、ご相談をさせていただきました。

また、3月19日に、学校設置者等及び民間教育保育等事業者による児童対象性暴力等の防止等のための措置に関する法律案(いわゆる日本版DBS法案)が国会に提出されたことをうけ、これの審議が行われる地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会(いわゆる地こデジ委員会)の理事、委員の皆様などにも、私たちの要望などをお伝えする機会をいただきました。
日本版DBS法案の概要・条文など
日本版DBS法案にかんするSpring他の要望書

ご縁を繋いでくださった皆様、ご面談いただいた議員の皆様、誠にありがとうございました。

 

< ご面談した国会議員のみなさま (日付/名前順) >

◆ 3月6日
BeBraveJapan代表の石田さんとご一緒しました!
寺田学衆議院議員寺田静参議院議員

宮崎政久 衆議院議員

◆3月8日

小倉將信 衆議院議員


本村伸子 衆議院議員

◆3月27日
BeBraveJapan代表の石田さんとご一緒しました!
宮路拓馬 衆議院議員

BeBraveJapan代表の石田さんとご一緒しました!
早稲田ゆき 衆議院議員

 

最新情報一覧はコチラ

  • 【ロビイング】2025年1月のご報告

    2025/02/20

    1月は、年明け早々に鈴木法務大臣との面談が叶いました。(詳しいレポートは後日公開予定です。)その後3名の議員の皆様とお会いすることができました! Springの主な面談内容は、改正刑法施行5年後の見直しのために必要な「性…read more

  • 【意見交換】ノルウェー大使館の皆さまと公訴時効等に関する意見交換をしました

    2025/02/12

    2025年1月28日、ノルウェー大使館の皆さまと「性犯罪の公訴時効撤廃」について意見交換を行いました。   ノルウェーでは2014年に16歳未満への性犯罪に対する公訴時効が撤廃され、フランスやドイツなどでも一定の年齢以下…read more

  • 【ロビイング】ワンツー議連総会に出席しました

    2025/01/22

    2024年12月4日(水)、衆議院第二議員会館で開催された自民党「1is2many!(ワンツー議連)性暴力のない社会の実現を目指す議員連盟」総会に出席しました。   今回のテーマは「悪質ホストクラブ対策」でした。開会にあ…read more

  • 【講師活動】全国犯罪被害者支援フォーラム2024で講演しました

    2025/01/20

    2024年10月18日(金)午後、公益社団法人全国被害者支援ネットワーク・日本被害者学会・公益財団法人犯罪被害救援基金・警察庁 主催 全国犯罪被害者支援フォーラム2024「男児・男性の性暴力被害」 において、一般社団法人…read more