政治は私たちの生活に直結しています。
議員がどのような政策を行うかは、私たちの身近な生活に大きな影響を与えます。
例えば、消費税は買い物をする人全てに関わる問題となり、医療機関で必要となる保険システムは病を病院で治療する全ての人々に深く関わります。
Springが取り組む「刑法性犯罪」は性暴力被害者に大きな影響を与えます。被害者が「加害者を処罰してほしい」と勇気を出して司法に訴えても、さまざまな法律の壁によって、本来なら処罰されるはずの加害者が処罰されないということが実際に起こっています。また、司法で犯罪被害者と認められなければ、被害の後遺症から回復するための医療・心理的ケア等に必要となる治療費を被害者が負担する可能性がぐんとあがります。
他にも、被害者が深刻なトラウマに苦しんで自死に追い込まれたり、被害の影響で仕事が続けられなくなって経済的困窮に陥ったり、子どもの頃にあった被害記憶を封印したまま大人になって精神疾患に苦しんだり、周囲の人と信頼関係を築けずに社会から孤立して生きている方も数多くいます。
このように本来、その人が望んでいた人生に大きな爪痕を残し、被害のその後を生きる上で大きな困難を強いられるーこれが性暴力被害者の置かれた現状です。
Springはこの現状をなんとかしたいと思う被害当事者や支援者で作られました。
被害者が生きやすい社会になるためには何が問題になっていて、それはどのようにすれば改善されるのか、私たちは日々考え続けています。しかし、国のシステムを直接変えられるのは各地域から選ばれた国会議員です。
先日、衆議院選挙が終わりました。私たちは当選を果たした議員と面談し、これからもこの問題に関心を寄せてほしいこと、被害の実態に沿った刑法改正を後押ししていただけるよう改めてお願いしました。
< ご面談した国会議員のみなさま(日付/名前順) >
◆11/19(金)
松本洋平 衆議院議員 秘書 柏原隆宏 様


◆11/26(金)





この問題に一人でも多くの方が関心を寄せていただけるよう、私たちは活動を続けます。
ご支援・ご協力をお願いします。
ご寄付はこちらから
メールマガジン「すぷだより」を読んで応援する