【参考人招致】日本版DBS法案の審議で参考人として意見陳述しました【メディア掲載】

2024/05/17

5月9日から地域・こども・デジタル特別委員会にて、いわゆる「日本版DBS法案」に関する審議が衆議院で始まっています。
日本版DBS法案に関するSpringの取り組みはこちら

5月16日には、Spring理事の寺町東子(弁護士・社会福祉士・保育士)が参考人として出席・意見陳述しました。


国会中継のアーカイブはこちら(寺町の発言は9:20~)


今回の発言の主な内容は以下のとおりです。

  • 日本版DBSの必要性として、子どもを守る=加害者の再犯防止。性犯罪の累犯性の観点からトリガーを避けることが中核であるべき
  • 職業選択の自由への見解
  • 短い照会期限への見解
  • 立法事実であった事案がカバーされない問題点と提案
  • 不起訴事案・懲戒解雇・就業6ヶ月未満の人たちがトリガーを避けることができるかの懸念
  • 犯歴を濫用される危険性


他にも教員養成の専門家、加害者更生の学者、英国DBSの専門家が出席されました。

それぞれの視点から「子どもの安全保護を最優先するべき」という考えのもと、現法案への問題点を述べられました。

​今月中には採決の見通しとのことですが、参議院での審議にも期待しロビイングを続けてまいります。
皆様も、審議の動向にご注目ください!

 

<参考人の発言が取り上げられた報道>
日テレNews こども性暴力防止法案 国会で参考人が意見 「接しない期間長くすべき」(2024/5/16)
NHK 衆院特別委「日本版DBS」参考人“確認対象 犯罪範囲の拡大を” (2024/5/16)

最新情報一覧はコチラ

  • 【イベント出展】「性的同意」が導く社会のかたち~私たちの声で変える刑法と未来~

    2025/10/01

    ワークショップ開催!「性的同意」が導く社会のかたち~私たちの声で変える刑法と未来~ 11/8㈯、9㈰の2日間にわたって、「東京ウィメンズプラザフォーラム」が開催されます。今年のテーマ「ジェンダー平等:未来を創る力」のもと…read more

  • 【イベント参加】「プロジェクト2KNOW 最終報告会」に参加しました

    2025/09/16

    2025年2月4日、Springのヨーロッパ在住スタッフが、ベルギー王国の首都ブリュッセルにあるEU議会議事堂で開催された「Project 2KNOW Final Conference (プロジェクト2KNOW 最終報告…read more

  • 【お知らせ】「東アジア性犯罪法比較白書」を発行&一般販売開始しました

    2025/08/26

    この度、一般社団法人Springは「東アジア性犯罪法比較白書 −韓国・台湾・香港・日本の制度の課題とこれからの展望」を発行いたしました。   東アジア性犯罪法比較白書 — 韓国・台湾・香港・日本の制度の課題とこれからの展…read more

  • 夏季休暇のお知らせ

    2025/08/09

    いつも一般社団法人Springを応援いただき誠にありがとうございます。夏季休暇についてお知らせです。​2025年8月9日(土)~2025年8月15日(金)の期間中は活動及び業務をお休みとさせていただきます。期間中のお問い…read more