【講師活動】信濃毎日新聞社の勉強会にて講義をしました【意見交換】

2025/03/04

2024年11月21日(木)、信濃毎日新聞社様よりご依頼いただき、「刑法改正の内容と今後の課題、性被害の実態調査によってみえてきたもの、マスコミ報道に期待する事・二次被害を防ぐには」という3つのテーマでSpringスタッフ2名が講義をさせていただきました。

 

参加者は、信濃毎日新聞の報道部、編集部、文化部にご所属の皆さまで、約20名の方にご参加いただきました。

 

今回私たちにお話をいただいた背景として、「性被害などの人権侵害について、報道の仕方、当事者に配慮すべき点、注意すべき点などについて学んだ方がいい」という声が、取材を行う記者の皆さまからあがったとのことで、大変嬉しく思いました。

 

講義では、

 

「刑法改正の内容と今後の課題」

「性被害の実態調査によってみえてきたもの」

「マスコミ報道に期待する事・二次被害を防ぐには」

 

について私どもからお話をさせていただきました。参加者の皆様から改正刑法の内容、そして性被害当事者に取材するにあたっての率直な疑問や不安を積極的にだしていただき、質疑応答や意見交換を活発に行い、大変有意義な勉強会となりました。

 

 

私たちは、性暴力被害当事者の実態について、報道関係者の皆様にぜひ取材をしていただいて、社会に広く知っていただきたいと願っています。一方で、報道関係者の方々のなかには、性暴力への理解がすすんでおらず、取材を受けた私たちがさらに傷ついてしまう場合が残念ながら起こりえます。

今回信濃毎日新聞社の皆様が、私たちが報道関係者にわかっていただきたいことを知るための勉強会を開いてくださったことは、大変嬉しく、深く感謝申し上げます。

 

ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

最新情報一覧はコチラ

  • 【講師活動】2025年度SANET養成講座で、「性暴力被害当事者について」講義をさせていただきました

    2025/11/12

    2025年9月7日(日)、認定NPO法人ゆいネット北海道様よりご依頼いただき、性暴力被害者診療支援看護職「SANET(Sexual Assault Nurse Evidence Taker)」養成講座にて、「性暴力被害当…read more

  • 【イベント参加】今年もSRHRスタンディングアクションに参加しました

    2025/11/07

    2025年9月27日、東京駅前の行幸通りにて開催された「SRHR for ALL!スタンディングアクション」に参加しました。このアクションは、公益財団法人ジョイセフ様と#なんでないのプロジェクト様が中心となって主催し、性…read more

  • 【イベント開催報告】刑法改正2周年企画・院内集会「東アジアの性犯罪法の現在地と日本のこれから」を開催しました

    2025/10/29

     2025年8月28日(木)、衆議院第1議員会館多目的ホールにて、「刑法改正2周年企画・院内集会『東アジアの性犯罪法の現在地と日本のこれから ―韓国・台湾・香港の法律と実践に学ぶ―』」を開催しました。国内外5名のパネリス…read more

  • 【イベント登壇】「SRHR for ALLアクション!メディアの皆様との勉強会」に登壇しました

    2025/10/26

    今期よりSpringが性的同意の周知を目標に連携・参加している「SRHR for ALLアクション! 」 にて、9月4日(木)の「World Sexual Health Day / 世界性の健康デー」に、メディアの皆さま…read more