【講師活動】信濃毎日新聞社の勉強会にて講義をしました【意見交換】

2025/03/04

2024年11月21日(木)、信濃毎日新聞社様よりご依頼いただき、「刑法改正の内容と今後の課題、性被害の実態調査によってみえてきたもの、マスコミ報道に期待する事・二次被害を防ぐには」という3つのテーマでSpringスタッフ2名が講義をさせていただきました。

 

参加者は、信濃毎日新聞の報道部、編集部、文化部にご所属の皆さまで、約20名の方にご参加いただきました。

 

今回私たちにお話をいただいた背景として、「性被害などの人権侵害について、報道の仕方、当事者に配慮すべき点、注意すべき点などについて学んだ方がいい」という声が、取材を行う記者の皆さまからあがったとのことで、大変嬉しく思いました。

 

講義では、

 

「刑法改正の内容と今後の課題」

「性被害の実態調査によってみえてきたもの」

「マスコミ報道に期待する事・二次被害を防ぐには」

 

について私どもからお話をさせていただきました。参加者の皆様から改正刑法の内容、そして性被害当事者に取材するにあたっての率直な疑問や不安を積極的にだしていただき、質疑応答や意見交換を活発に行い、大変有意義な勉強会となりました。

 

 

私たちは、性暴力被害当事者の実態について、報道関係者の皆様にぜひ取材をしていただいて、社会に広く知っていただきたいと願っています。一方で、報道関係者の方々のなかには、性暴力への理解がすすんでおらず、取材を受けた私たちがさらに傷ついてしまう場合が残念ながら起こりえます。

今回信濃毎日新聞社の皆様が、私たちが報道関係者にわかっていただきたいことを知るための勉強会を開いてくださったことは、大変嬉しく、深く感謝申し上げます。

 

ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

最新情報一覧はコチラ

  • 【講師活動】こうち男女共同参画センターで講演をしました

    2025/04/08

    2025年3月8日(土)、高知県高知市にある こうち男女共同参画センター・ソーレ 様と こうち被害者支援センター 様よりご依頼をいただき、令和6年度犯罪被害者支援・女性の人権講演会「当事者の声が届いた刑法改正と残された課…read more

  • 【イベント参加】警察庁主催「第9回子供の性被害防止セミナー」に出席しました

    2025/03/13

    2025年2月13日、警察庁主催「第9回子供の性被害防止セミナー」に出席し、子どもへの性加害を防ぐための世界的な動きや捜査機関の連携について学び、その後、関係者の皆さまとネットワーキングを通して意見交換をさせていただきま…read more

  • 【講師活動】信濃毎日新聞社の勉強会にて講義をしました【意見交換】

    2025/03/04

    2024年11月21日(木)、信濃毎日新聞社様よりご依頼いただき、「刑法改正の内容と今後の課題、性被害の実態調査によってみえてきたもの、マスコミ報道に期待する事・二次被害を防ぐには」という3つのテーマでSpringスタッ…read more

  • 【ロビイング】2025年1月のご報告

    2025/02/20

    1月は、年明け早々に鈴木法務大臣との面談が叶いました。(詳しいレポートは後日公開予定です。)その後3名の議員の皆様とお会いすることができました! Springの主な面談内容は、改正刑法施行5年後の見直しのために必要な「性…read more