【意見交換】大阪維新の会 府議会議員団と意見交換を行いました

2023/08/07

 7月11日に大阪維新の会 大阪府議会議員団の皆様と、オンラインにて意見交換を行いました。

 大阪維新の会大阪府議会議員団は「性犯罪・性暴力対策推進PT(プロジェクトチーム)」を立ち上げられました。
府民が性犯罪や性暴力に巻き込まれることない社会の実現を目指すと共に、被害に遭われた人に対するケアや加害を加えたものに対する再犯防止策について調査研究を行い、府政に提言するために活動しているそうです。

 今回は、私たちSpringが被害当事者としての声を政策決定の場に届ける活動をしていることから、「被害に遭われた当事者の方々にどのようなお困りごとがあり、どのような支援を必要とされているのか、ぜひ意見交換の場を」とお声掛けいただきました。





 当日は8名もの議員が私たちのスライド説明や話を熱心にお聞きくださいました。

また、これまでに当事者の話やご自身の経験に引きつけて被害者への共感を持ってくださっていること、被害を自覚したあと支援に繋がり社会復帰が一つの大きな課題であると考えていることなど、

プロジェクトチームの議員の皆様それぞれが高い問題意識を持って取り組まれていることを、とても嬉しく頼もしく伺うことができました。

これからもプロジェクトチーム内でしっかりと研究していきたいとのメッセージに、「私たちも引き続きお役に立てることがありましたら、いつでもお声掛けいただきたい」とお伝えしました。

 

Springでは、今後も都道府県や市町村といった各自治体の議員や職員、市民の皆様と意見交換し、被害当事者の回復や支援の体制が整っていくように協力して参りたい所存です。

 

大阪維新の会大阪府議会議員団「性犯罪・性暴力対策推進PT(プロジェクトチーム)」の皆様、このような機会をありがとうございました。

最新情報一覧はコチラ

  • 【講師活動】2025年度SANET養成講座で、「性暴力被害当事者について」講義をさせていただきました

    2025/11/12

    2025年9月7日(日)、認定NPO法人ゆいネット北海道様よりご依頼いただき、性暴力被害者診療支援看護職「SANET(Sexual Assault Nurse Evidence Taker)」養成講座にて、「性暴力被害当…read more

  • 【イベント参加】今年もSRHRスタンディングアクションに参加しました

    2025/11/07

    2025年9月27日、東京駅前の行幸通りにて開催された「SRHR for ALL!スタンディングアクション」に参加しました。このアクションは、公益財団法人ジョイセフ様と#なんでないのプロジェクト様が中心となって主催し、性…read more

  • 【イベント開催報告】刑法改正2周年企画・院内集会「東アジアの性犯罪法の現在地と日本のこれから」を開催しました

    2025/10/29

     2025年8月28日(木)、衆議院第1議員会館多目的ホールにて、「刑法改正2周年企画・院内集会『東アジアの性犯罪法の現在地と日本のこれから ―韓国・台湾・香港の法律と実践に学ぶ―』」を開催しました。国内外5名のパネリス…read more

  • 【イベント登壇】「SRHR for ALLアクション!メディアの皆様との勉強会」に登壇しました

    2025/10/26

    今期よりSpringが性的同意の周知を目標に連携・参加している「SRHR for ALLアクション! 」 にて、9月4日(木)の「World Sexual Health Day / 世界性の健康デー」に、メディアの皆さま…read more