【声明】法制審議会「改正要綱(骨子)案」に対する、記者会見報告 及び Springの見解について

2023/02/06

2月3日の法制審議会で 改正要綱(骨子)案 が取りまとめられたことを受け、2月4日に開催された  国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ主催の緊急オンライン記者会見 に出席しました。

1月17日に提出された、試案(改訂版)に対するSpringの見解についてはこちらをご覧ください。
1月26日には、公訴時効の課題に関する記者会見を 石田郁子さんと開催いたしました(報告は準備中です)。

 

 

記者会見では、主催のヒューマンライツ・ナウから骨子案の説明があり、ヒューマンライツ・ナウおよび参加団体からそれぞれ意見表明がなされました。

試案(改訂版)に対するヒューマンライツ・ナウの声明
骨子案取りまとめを受けた刑法改正市民プロジェクトの緊急アピール

Springからは、以下3つの要望を述べました。

  • 「強制性交等罪」から「不同意性交等罪」への、条見出しの変更
  • 「性的同意」の概念について周知、啓発
  • なお残る課題解決に向けた、さらなる実態調査、研究、見直し

Springの見解 詳細はこちらをご覧ください。

 


一部の報道では、3月の中旬にも今国会に提出される見通しとのことです。
いよいよ刑法再改正のときが近づいてまいりました。

改めまして、刑法改正の動向へ一層の関心をお寄せいただき、Springのご支援・応援もいただけますよう、何卒お願い申し上げます。

 

 

<記者会見等の内容が取り上げられた報道>
おはよう日本 米国務長官訪中延期 性犯罪要件見直し NHKニュース(2023/2/4(土) 午前6:30-午前7:00 見逃し配信期限 2/11(土) 午前7:00 まで)
強制性交罪の構成要件など見直し 刑法改正の要綱案まとまる NHKニュースWEB(2023.02.03)
性交同意年齢、どう変わる?性犯罪の刑法改正、骨子案の6つのポイント。専門家は「5歳差の要件は広すぎる」との懸念も ハフポスト日本版(2023.02.03)
性犯罪規定見直し 前進だが十分でない しんぶん赤旗(2023.0204)
性犯罪「不同意困難」要件へ 法制審部会が規定見直し要綱案 しんぶん赤旗(2023.0204)
性犯罪見直し 法制審部会が刑法改正要綱案 「暴行・脅迫」以外も対象 毎日新聞(2023.0204)

<骨子案取りまとめに関する報道>
性犯罪規定見直しへ 「同意しない意思」明示 テレ朝NEWS(2023.02.03)
性犯罪を再定義、要綱案採択 刑法改正案、3月にも国会提出へ 産経新聞(2023.02.03)

<参考>
【声明】法制審議会「試案 改訂版」に対するSpringの見解について
【声明】法制審議会「試案」に対する、記者会見報告 及び Springの見解について
法務省:試案(改訂版)
法務省:法制審議会-刑事法(性犯罪関係)部会  各回の議事録等が見られます

最新情報一覧はコチラ

  • 【ご報告】共産党法務部会のヒアリングに出席しました

    2023/03/22

    2023年2月21日と3月16日、共産党法務部会のヒアリングに出席しました。 2月21日はオンラインで行われ( こちらで報告しています)、3月16日は衆議院会館にて行われました。 改正案が閣議決定され、いよいよ国会審議入…read more

  • 【2月ロビイング】のご報告

    2023/03/07

    2月は、6名の議員の皆様とお話しすることができました。 2月17日に法務大臣へ答申された刑法改正の要綱案等について、前進した点や、被害実態に照らして残る課題等についてお話させていただきました。詳しくは以下の関連記事をご覧…read more

  • 【ご報告】警察大学校で、性犯罪捜査に関する講義をしてきました

    2023/03/06

    警察庁からご依頼を受け、2022年12月7日に警察大学校にて、警察大学校性犯罪専科の方々に「被害者から見た性犯罪捜査」を講義いたしました。 2018年に初めて講義させていただいてから毎年ご依頼を頂き、今年で5回目となりま…read more

  • 【声明】法務省「不同意性交罪」への罪名変更の方針に対するSpringの見解について

    2023/02/28

    2023年2月24日、法務省が「強制性交罪」を「不同意性交罪」に罪名を変更する方針との報道がなされました。 その目的は、性犯罪の処罰規定の本質である、「同意のない性行為は処罰対象となる」ことを明確に示すため、とのことです…read more