【Spring初!】8/16(日)オンラインイベント開催のお知らせ

2020/07/22

2020年8月16日(日)13:00~
Spring初の試みとなる「オンライン交流イベント」を開催します!

ーーーーーーーーーー

すべての人の心に、あたたかい春を届けよう。
ひとりひとりの声を集めて、性暴力のない未来を作ろう。

2020年現在、刑法性犯罪見直しのための検討会がはじまっています。
「私たちのことを私たち抜きで決めないで」と訴えてきた Spring の声が、
いま、社会を変えつつあります。

でも、刑法のことってむずかしくてよくわからない。
ひとりで考えるのはしんどい。
周囲に話せる人もいないし……。

そんな話をよく聞きます。

「みんなで話そう刑法性犯罪」はタイトルどおり、刑法について参加者同士、そして Spring スタッフと言葉を交わし、一緒に考え、ひとつの想い、ひとつの言葉をシェアするイベントです。

* * * * *

本来、このイベントは3月に開催される予定でした。しかし日本全国がコロナ禍に見舞われ、イベントなどでリアルに集まることがむずかしい状況がつづいています。

本来なら直接お会いしてお話したいところですが、Spring としては初となる「オンライン交流イベント」を開催する運びとなりました。

ご自宅から、安全な場所から、ネット環境さえあれば参加できます。
お気軽にご参加ください。

●イベント詳細

  • タイトル:みんなで話そう刑法性犯罪 ~#OneVoiceオンラインカフェ~
    日 時:8月16日(日)13:00~15:00 ※開場 12:30
    会 場:zoom
     ※事前にアプリのダウンロード、アカウント取得が必要です。
     ※お申込み後URLをお送りします。
  • 参加費:1,000円

※Springクラウドファンディングで「5,000円」「8,000円」のご支援をいただいた方はご招待となります。会場である「HOLDER roppongi」への参加も可能です。別途ご案内をさしあげます。

  • 出演者:山本潤(Spring代表理事)、寺町東子(弁護士)、小川たまか(ライター)、 司会:三浦ゆえ(Springスタッフ/ライター)

※本イベントは、JANICグローバル共生ファンドの助成により開催されます。

●受付はこちらから

下記のQRコードからPeatixにアクセスし、必要事項をご記入のうえお申込みください。
販売期限: 2020/08/13 18:00:00 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2020/08/12 で締め切られます。

アクセスできない方は▶https://onevoicecafe0816.peatix.com/

●拡散にご協力ください。

チラシをご用意しております。画像のシェアほか、プリントアウトしての配布も可能です。
PDFはこちらから▶http://spring-voice.org/wp-content/uploads/2020/07/20200816EventFlyer.pdf


詳細は随時、本サイトはじめ、TwitterFacebookメルマガなどでお届けします。

最新情報一覧はコチラ

  • 【イベント開催報告】刑法改正2周年企画・院内集会「東アジアの性犯罪法の現在地と日本のこれから」を開催しました

    2025/10/29

     2025年8月28日(木)、衆議院第1議員会館多目的ホールにて、「刑法改正2周年企画・院内集会『東アジアの性犯罪法の現在地と日本のこれから ―韓国・台湾・香港の法律と実践に学ぶ―』」を開催しました。国内外5名のパネリス…read more

  • 【イベント登壇】「SRHR for ALLアクション!メディアの皆様との勉強会」に登壇しました

    2025/10/26

    今期よりSpringが性的同意の周知を目標に連携・参加している「SRHR for ALLアクション! 」 にて、9月4日(木)の「World Sexual Health Day / 世界性の健康デー」に、メディアの皆さま…read more

  • 【ヒアリング】第6回こども性暴力防止法(日本版DBS法)施行準備検討会の関係団体ヒアリングに参加しました

    2025/10/23

    7月の意見交換後、新たに作成した要望書を施行準備検討会へ提出しました。意見交換に関する報告はこちら要望書はこちら 8月22日の第6回こども性暴力防止法施行準備検討会にてヒアリングが行われ、Springから2名参加、他に7…read more

  • 【ロビイング】6月のご報告

    2025/10/20

    梅雨があっという間に過ぎ去り、すでに猛暑のような暑さが続いております。            どうか熱中症にはくれぐれもお気を付けいただきお過ごしください。 6月のロビイングでは、2名の議員とお会いすることができました。…read more