【書籍キャンペーン開始!】「性暴力被害の実際」を読んで感想をシェアしよう!

2020/09/28

 

書籍「性暴力被害の実際」を読んで感想をシェアしよう!キャンペーン

ー性被害に遭うという経験を一緒に読んで、学び、シェアしませんか?ー

 

このたび、「性暴力被害の実際」という書籍が刊行されました。

被害当事者への質的調査をもとに性暴力被害の実際に迫っていく内容となっています。

特に、エントラップメント型性被害という、まだ、一般には認知度の低い被害が問題提起されており、顔見知りによる望まない性行為がおこるプロセスにせまった画期的な書籍となっています。

この書籍が一人でも多くの方に読まれることにより、性被害に遭うという経験を一緒に知り、学び、考える機会となることを願って、書籍:性暴力被害の実際 読んで感想をシェアしよう!キャンペーンを行います。ふるってご応募ください!

 

【対象】

・教育・医療・法学・社会学に関連する教員および学生

(教員、もしくは学生の方からお申込みください。感想は、教員・学生、各々からお願いします。)

・被害者支援の関連機関にたずさわる方

 

【募集数】 45グループ

 

【送付内容】

ご応募いただいたみなさまから抽選で、無料にて、1グループに対して、2冊の「性暴力被害の実際」を送付します。書籍を読んで、感想を報告してください。

 

【読後感想の報告】

・1グループにつき2名以上の感想をお願いします。

(大学生グループの場合、1名は、教員であることを必須とさせていただきます。)

・感想文は、おひとり200文字以内とさせていただきます。(大幅に超過した場合、掲載時に削除しますのでご了承ください。)

・提出時に、掲載の用の写真を1ー2枚添付してください。

(例:感想を提出した教員、学生の顔写真・ゼミをおこなってるZOOM画面写真・性暴力被害の実際を読んだ感想をあらわすような表現写真)

・感想は、一般社団法人Springのホームページ、SNSで掲載させていただきますのでご了承ください。

・対応件数は限られますが、場合により、Spring担当者によるZOOMによるインタビュー報告も対応します。

・書籍送付先の方には、感想を書いていただく「ポイント」についてもご連絡いたします。お気軽にご応募ください。

 

【応募期間】

2020年9月28日募集開始~2020年10月16日締切(応募状況により締切日前に締め切る場合があります)

※書籍は10月17日から発送を開始し10月31日までに送付いたします

 

【読後感想の締切日】

2020年11月末日まで

 

【読後感想を提出した後の書籍について】

・読後は、1冊は、大学の図書館に寄贈していただくようにお願いいたします。

 

【書籍内容の参考ページ】

第7回性犯罪に関する施策検討に向けた実態調査ワーキンググループ(令和元年5月24日)

http://www.moj.go.jp/hisho/saihanboushi/hisho04_00019.html

 

⚫︎応募フォームはこちらから

 

⚫︎お問い合わせ先:harukita.voice.org@gmail.com

 

皆さまのご応募をお待ちしています!

 

※本キャンペーンは、JANICグローバル共生ファンドの助成により開催されます。

 

最新情報一覧はコチラ

  • 【ロビイング】6月のご報告

    2025/10/20

    梅雨があっという間に過ぎ去り、すでに猛暑のような暑さが続いております。            どうか熱中症にはくれぐれもお気を付けいただきお過ごしください。 6月のロビイングでは、2名の議員とお会いすることができました。…read more

  • 【意見交換】こども性暴力防止法(日本版DBS法)施行準備検討会中間取りまとめ素案について意見交換しました

    2025/10/16

    7月14日にこども家庭庁にてSpringからは5名が参加、こども性暴力防止法施行準備室の久米室長ほか2名の担当者とともに1時間半に渡り、議論を交わしました。   Springは、2024年6月に成立した「こども性暴力防止…read more

  • 【お知らせ】草津町の黒岩町長に直接お会いし、お詫びしました

    2025/10/16

    2025年9月29日(月)、前橋地裁は新井元草津町町議が名誉毀損と虚偽告訴の罪に問われている刑事裁判において、有罪判決を言い渡しました。 私たちは、2025年10月15日(水)、山本初代代表理事と共に草津町役場に赴き、黒…read more

  • 【イベント出展】「性的同意」が導く社会のかたち~私たちの声で変える刑法と未来~

    2025/10/01

    ワークショップ開催!「性的同意」が導く社会のかたち~私たちの声で変える刑法と未来~ 11/8㈯、9㈰の2日間にわたって、「東京ウィメンズプラザフォーラム」が開催されます。今年のテーマ「ジェンダー平等:未来を創る力」のもと…read more