OneVoiceフェス!閉幕、ありがとうございました。

2019/11/11

1110report01

 

昨日11/10(日)、「ひとつの言葉 ひとつの想い 刑法を変えよう!OneVoiceフェス」を開催いたしました。

即位祝賀パレードで賑わう丸ノ内、いつものイベントとは趣の違う会場。スタッフ一同どきどきしておりましたが、たいへん多くの方にお集まりいただきました。

心からの御礼を申し上げます。

受付後、ウェルカムお菓子&ドリンクを。

1110report02

 

シンガーソングライター 志万田さをりによる「魂のOneSong」で幕開け。

1110report03

 

Spring代表理事 山本潤と、フラワーデモ呼びかけ人 北原みのりさんとのトークセッションを、基日テレアナウンサー薮本雅子さんの司会のもとお届けしました。フラワーデモはどうしてはじまったのか、いまの刑法の問題点、それをどうやって変えていくか……といった熱いトークが交わされました。

1110report04

 

Springが現在行っているアクションとして、OneVoiceキャンペーン、そしてはじまったばかりのクラウドファンディングについてもプレゼンテーションいたしました。

参加者ひとりひとりが想いをつづった花びらを集め、ハスの花に。泥のなかから茎をすくっと伸ばして美しい花を咲かせるハスの花は、当事者の姿と重なります。

1110report05

 

全国のフラワーデモ会場と中継し、これまでの経緯や実感をお話いただきました。最初はひとりでスタンディングをはじめたというお話も。全国に、同じ想いをもった仲間がいるーー「○人参加」という数字ではなく、実感をもって持って感じられました。

会場では、OneVoiceを書き、撮影してくださる方、この日初披露したSpringオリジナルTシャツを寄付としてお買い求めいただく方がたくさんいらっしゃいました。そのひとつひとつが私たちの力になります。

1110report06

 

最後に、記念撮影!

1110report08

今回は特別に仙台、福岡、長野など各地で中継して下さった皆さまに向けて、当日使用した資料を公開します!*無断での転載は禁止します。資料をご使用の際はお問い合わせ下さい。
資料はこちらから!

Springはこれからも刑法改正に向けて歩みつづけます。そのなかで、こうして同じ想いを持つ方との課題共有、そして交流は何より原動力となります。

最後にもう一度、ありがとうございました!

最新情報一覧はコチラ

  • 【ロビイング】2023年10月のご報告

    2023/11/29

    7月のロビイングから2ヶ月が空きましたが、10月からロビイングを再開しています。 2ヶ月の間は、さらなる活動を続けるために重要な(束の間ではありつつも)休養をとったり、刑法改正をうけた今後のSpringの活動方針を共有し…read more

  • 【速報】第38回東京弁護士会「人権賞」を受賞しました【お知らせ】

    2023/11/27

    この度、一般社団法人Springが第38回東京弁護士会「人権賞」を受賞したことが発表され、本日、司法記者クラブにて記者会見が行われ出席しましたのでご報告いたします。 記者会見の写真(左から二番目がSpringスタッフ) …read more

  • 【講師活動】岐阜県警察学校で、性犯罪捜査に関する講義を行いました

    2023/11/21

    2023年10月23日、岐阜県警察学校で、性犯罪捜査専科の方々24名を対象に『被害当事者から見た性犯罪捜査』について一般社団法人Springスタッフが講義を行いました。 Springは2018年から毎年都内の警察大学校に…read more

  • 【講師活動】「被害者支援シンポジウム2023 『不同意性交罪を知っていますか』」に登壇しました

    2023/11/20

    10月28日(土)、認定NPO法人大阪被害者支援アドボカシーセンター主催のイベントに、基調講演とパネリストとして、スタッフ2名が登壇させていただきました。 場所は大阪産業創造館で開催され、当日は会場参加とYouTubeに…read more