【2020年5月ロビイング】のご報告

2020/07/07

 

 

Springロビイングチームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、対面による活動を自粛しておりましたが、今月は各党からの要請を受け、万全の対策のもと2つの会議に参加してまいりました!

 

5月13日(水) 公明党 男女共同参画社会推進本部会議 ヒアリングに出席

当日は、新型コロナウィルス感染対策として、ヒアリングを受けた3団体が入れ替え制での出席となりました。 Springからは、

 

・長引くコロナ禍のもとで懸念されるDVや性暴力の問題

・刑法改正の見直し

・性教育、人権教育

 

について意見を述べ、刑法改正見直しと共に「同意のない性行為は犯罪」という社会規範をつくること、それには幼少期からの「教育こそ大切」と強調させていただきました。

20分という限られた時間の中での意見交換と質疑応答でしたが、古屋範子本部長からは「意見をしっかりと受け止め今後も政府に働きかけていきます」とのお言葉と、 参加議員からもご質問をいただき、熱意が伝わる会議となりました。 ありがとうございました!

 

 

5月21日(木) 自民党 性暴力のない社会の実現を目指す議員連盟(ワンツー議連)

生命の安全教育PT(プロジェクトチーム)中間取りまとめ報告に出席

 

(自民党議員の皆さまとSpringスタッフ)

 

ワンツー議連事務局より要請を受け、刑法改正市民プロジェクトの関係団体と 共にSpringから4名が出席いたしました。

当日は、議員会館大会議室でソーシャルディスタンスなど対策にしっかり配慮がなされる中、議員・省庁関係者、市民団体が参加しました。

2017年12月に発足した”性暴力は1件でも多すぎる”との意味から名付けられた 「1is too(2)many! ワンツー議連」は、これまで『AV出演強要問題』(渡嘉敷なおみ議員座長)や『障がい者に対する性暴力』(宮路拓馬議員座長)についてのPT(プロジェクトチーム)を立ち上げてきました。

今回、以前より「性暴力問題における教育の役割は大きい」と、その必要性を訴えてこられた赤澤亮正衆議院議員を座長に『生命の安全教育PT(プロジェクトチーム)』が立ち上がり、その中間取りまとめ報告が行われました。

赤澤座長からは

『”性暴力はあるものだ”という社会認識を打ち壊し、

”同意のない性的行為は許されない”

”性暴力はあってはならない”

という社会全体の啓発を強化すべき、とし、

「加害者にならない。被害者にならない。傍観者にならない」ための教育・啓発を行なっていくことが必要である。』

との力強い発言がありました。 その後の質疑応答でも、Springはじめ各市民団体からの質問に、省庁からの報告や議員の意見などが活発に交わされました。

 

最後に、上川陽子会長からは

「結論ありきではなくプロセスが大切。あらゆる角度からさらに議論を深めて、この問題に取り組んでいく」

との発言で締め括られ、ひとつひとつ着実に 重要なPTを立ち上げ、取り組んでくださっているワンツー議連の皆様に感謝と大きな希望を感じました。 ありがとうございました!

 

(当日参加したSpringスタッフ、他団体の皆さま)

 

 

最新情報一覧はコチラ

  • 【ご報告】​​G7における性犯罪の公訴時効等に関するオンラインイベントに登壇しました。

    2023/06/09

    2023年5月18日、Be Brave Japan が主催し、一般社団法人Spring・国際協力NGOワールド・ビジョン・ジャパン の協力で、『G7における性犯罪の公訴時効等に関するオンラインイベント』が開催されました。…read more

  • 【緊急声明】重ねて今国会での刑法 性犯罪法改正の成立を求めます

    2023/06/07

    一般社団法人Springは、重ねて今国会での刑法 性犯罪法改正の成立を求める緊急声明・要望を、ここに発表いたします。   改正法律案の早期成立を求める緊急声明   いまこの瞬間も被害はうまれています。…read more

  • 【声明】衆議院本会議における改正法律案の可決に対するSpringの見解について

    2023/05/30

      本日2023年5月30日、衆議院本会議で刑法・性犯罪法改正法律案が可決しました。一般社団法人Springとして、ここに声明を発表させていただきます。 衆議院本会議における改正法律案の可決に対するSpringの見解 (…read more

  • 【ご報告】駐日英国大使館主催  国王王妃両陛下戴冠記念祝賀会に出席しました

    2023/05/26

    5月9日(火)、駐日英国大使ジュリア・ロングボトム様主催の国王王妃両陛下戴冠記念祝賀会にご招待いただき、Springからスタッフが出席いたしました。   今回の祝賀会は、大使公邸のお庭で、美しい薔薇と緑を眺めながらのガー…read more