【ご報告】警察大学校で、性犯罪捜査に関する講義をしてきました

2020/11/12

 

警察庁からご依頼を受け、10月26日、警察大学校にて性犯罪専科の警察官の方々に「警察の性犯罪捜査」を講義いたしました。

一昨年から続いて3回目のご依頼に、大変嬉しく思います。

今回も、Springロビイングチームを代表して2名が講師をさせていただきました。

テーマは

「被害者から見た性犯罪捜査」「二次被害について」

性犯罪捜査に関わっている警部・警部補  47名が対象でした。(各都道府県からの代表であり、現場に戻ったら指導する立場だそうです)。

以下、講義を担当したスタッフのレポートです

                *   *   *   

今回は、これらの内容を特に重点的にお伝えしました。

▼性暴力被害そのものだけでなく、二次被害で更に性被害者が苦しめられることや、二次被害の深刻さについて知ってほしい

▼警察に対して「被害届をなかなか受理してもらえない」というイメージがついてしまっている点を共有し、どうしたら被害者が救われる社会になるのか一緒に考えてほしい。

▼被害を訴えた際に、どの警察官に当たるかで被害者の運命が左右されることのないよう、現場の警察官の皆さんへ本日学んだことを伝え、啓発してほしい。

 

それぞれの立場(性暴力被害の実体験や、臨床心理士の立場等)から性被害を受けた心理的影響、性被害は命や人生に関わるとても大変な実態があるという内容を、セルフナラティブ(自分の物語)と理論を組み合わせ、お伝えしました。

また、受講者の警察官の皆さまには実際の事例を踏まえた2パターンのロールプレイングも行って頂き、いかに自分ごととして持ち帰っていただけるか・実際の現場で使えるかに重点をおきました。そして、具体的に「どんな言葉を避けるべきなのか」などを、丁寧に講義させていただきました。

皆さま大変熱心に沢山のメモをとっていただき、最後には自然と拍手が起きたことには感激しました。今回の講義を通して、私たち自身も勇気づけられました。

今日も生きたいと願う人がたくさんいます。

ぜひ私たちの声や学びを、現場で活かしてくださると嬉しいです。

警察庁の皆さま、そして受講してくださった警察官の皆さま、本当にありがとうございました。

 

最新情報一覧はコチラ

  • 共同代表制へ移行のお知らせ

    2023/10/01

    このたび2023年9月20日を持ちまして、共同代表制に移行したことをご報告いたします。   就任のご挨拶 謹啓 時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます平素は格別のご高配を賜り感謝の至りに存じます このたび 一般社団…read more

  • 【ご報告】Spring成果報告会 『法律を変えて、人生を変えよう!』の開催報告とアーカイブ再販売【お知らせ】

    2023/09/30

    私たち一般社団法人Springは設立以来、同意のない性行為を適切に処罰する「不同意性交等罪」の創設などを求めて、声をあげつづけてきました。去る7月13日に施行された改正刑法は、ときにその声に耳を傾け、ときに手を取り合って…read more

  • 【要望書公開】三者合同で子ども家庭庁に日本版DBSに関する要望書を提出しました【意見交換】

    2023/09/11

    2023年9月6日(水) こども家庭庁にて、三者合同による日本版DBSに関する要望書を藤原朋子成育局長に手渡ししました。   今回合同で要望書を提出した三者は、これまでの刑法性犯罪改正のアドボカシー活動等を通し、日本版D…read more

  • 【講師活動】豊島区男女平等推進センターで講義をしてきました

    2023/08/22

    2023年6月10日、豊島区男女平等推進センター(エポック10)で開催された「エポック10フェスタ2023~知ろう!あなたと私の可能性~」にて、「性暴力をなくそうWithYouの会」企画において、「~性暴力について理解を…read more