【講師活動】豊島区男女平等推進センターで講義をしてきました

2023/08/22

2023年6月10日、豊島区男女平等推進センター(エポック10)で開催された「エポック10フェスタ2023~知ろう!あなたと私の可能性~」にて、「性暴力をなくそうWithYouの会」企画において、「~性暴力について理解を深めよう~同意を中心に刑法改正について学ぶ」と題して一般社団法人Springスタッフが講演を行いました。

 

 

企画参加の皆様に、刑法性犯罪規定の問題点やSpringのこれまでの活動についてお伝えし、「私たちができること」を共に考えるという貴重な機会を頂戴できたこと、大変有り難く存じます。

 

講義では、日本の性犯罪規定の問題点、「暴行脅迫/抗拒不能」要件が多くの性暴力被害者を苦しめていたこと、性暴力被害は性別に関係なく起こること、日本に「Yes Means Yes」型の刑法が必要な理由等についてお話ししました。

 

当日会場には、内閣府の性暴力をなくすことを求めたポスターを掲示しているなか、28名の方が参加してくださいました。ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。

 

R2内閣府ポスター

R3内閣府ポスター

 

最新情報一覧はコチラ

  • 【イベント開催報告】刑法改正2周年企画・院内集会「東アジアの性犯罪法の現在地と日本のこれから」を開催しました

    2025/10/29

     2025年8月28日(木)、衆議院第1議員会館多目的ホールにて、「刑法改正2周年企画・院内集会『東アジアの性犯罪法の現在地と日本のこれから ―韓国・台湾・香港の法律と実践に学ぶ―』」を開催しました。国内外5名のパネリス…read more

  • 【イベント登壇】「SRHR for ALLアクション!メディアの皆様との勉強会」に登壇しました

    2025/10/26

    今期よりSpringが性的同意の周知を目標に連携・参加している「SRHR for ALLアクション! 」 にて、9月4日(木)の「World Sexual Health Day / 世界性の健康デー」に、メディアの皆さま…read more

  • 【ヒアリング】第6回こども性暴力防止法(日本版DBS法)施行準備検討会の関係団体ヒアリングに参加しました

    2025/10/23

    7月の意見交換後、新たに作成した要望書を施行準備検討会へ提出しました。意見交換に関する報告はこちら要望書はこちら 8月22日の第6回こども性暴力防止法施行準備検討会にてヒアリングが行われ、Springから2名参加、他に7…read more

  • 【ロビイング】6月のご報告

    2025/10/20

    梅雨があっという間に過ぎ去り、すでに猛暑のような暑さが続いております。            どうか熱中症にはくれぐれもお気を付けいただきお過ごしください。 6月のロビイングでは、2名の議員とお会いすることができました。…read more