Spring 代表 佐藤が取材を受けました。
自身の被害をもとに、幼少期の被害の影響や立ち塞がる時効の壁、社会の無理解による二次加害について語っています。世間の一般的なイメージとは異なる被害の実態を浮かび上がらせ、性犯罪とはどういう犯罪なのかはっきりと示し、それに即した法改正が必要だと記事は訴えます。
ネット記事でもご覧いただけます。
https://www.sankei.com/article/20220913-NTUP3VR3UNP6BC4YJ6A33Z5NS4/

2022/09/14
Spring 代表 佐藤が取材を受けました。
自身の被害をもとに、幼少期の被害の影響や立ち塞がる時効の壁、社会の無理解による二次加害について語っています。世間の一般的なイメージとは異なる被害の実態を浮かび上がらせ、性犯罪とはどういう犯罪なのかはっきりと示し、それに即した法改正が必要だと記事は訴えます。
ネット記事でもご覧いただけます。
https://www.sankei.com/article/20220913-NTUP3VR3UNP6BC4YJ6A33Z5NS4/
【ドキュメンタリー動画】Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムにて、Springに密着取材をした動画が公開されました
2023/01/28
2023年1月28日、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムにて、私たちSpringに密着取材をした動画「性被害者の声は届く イエス・ミーンズ・イエスの未来へ」が公開されました。 (画像をクリックすると、Ya…read more
【声明】法制審議会「試案 改訂版」に対するSpringの見解について
2023/01/19
1月17日、性犯罪に関する刑法改正に向けた法制審議会の「 試案 改訂版 (前回試案との変更点)」が、法務省より公表されました。 これを受け、以下に見解を述べさせていただきます。 【公式】法制審議会刑事法(性犯罪関係)…read more
私たちが国際的な視点を視野に入れた活動をしている理由
2023/01/15
私たちはSpring設立当初から、性暴力被害や被害者支援に対して先進的な取り組みを行なっているイギリス、スウェーデンなどの考え方を学び、国際的な視点も視野に入れた活動を行なってきました。概要は以下の通りです。 イギリ…read more
【刑法改正市民プロジェクト】ここが疑問!!刑法改正試案 および2022年活動報告が公開されました
2023/01/10
刑法改正市民プロジェクトは、性暴力被害の実態に即した刑法性犯罪規定の改正を目指す市民団体の集まりで、Springを含む12の団体があります。 日々、関連情報の共有や実態把握をしながら、刑法改正の実現にむけて力を合わせてい…read more