【ご報告】駐日英国大使館主催 観桜会に出席しました

2023/04/20

3月30日(木)、駐日英国領事マーティン・オニール様主催の観桜会(Hanami reception)にご招待いただき、Springからスタッフが出席いたしました。




昨年冬のクリスマス・レセプションや、今年に入ってからも政治分野におけるパリテを推進するイベントにもご招待いただき出席いたしました。
今回のレセプションは、大使公邸のお庭にて夜桜を眺めながら行われ、大変美しい景色に感動しました。

そして会話の中で、先日閣議決定された刑法性犯罪改正のことをニュースでご存知の方も複数いらして「とても意義のある活動」と言っていただきました。
また、「法改正をきっかけに、社会の常識を変えて行くのが大事ですよね」とのお言葉をいただき、まさに私たちが日頃意識している点であることを共有し合うことができる素晴らしい機会でした。

Springが、駐日英国大使館及び国際的な繋がりを大切にしているのは、なぜなのかー。
ぜひ、こちらの記事もご一読いただけると幸いです。


 
Springは、普段主に領事部・政治部の皆さまにお世話になっており、今後、英国大使館の皆さまとジェンダーの問題や性暴力の課題解決に向けて、共にイベントや勉強会などを開催し、さらにご縁を深めていければと考えています。

様々な業界の方ともご挨拶でき、貴重な機会となりました。ご招待をいただき、ありがとうございました。

最新情報一覧はコチラ

  • 【ロビイング】6月のご報告

    2025/10/20

    梅雨があっという間に過ぎ去り、すでに猛暑のような暑さが続いております。            どうか熱中症にはくれぐれもお気を付けいただきお過ごしください。 6月のロビイングでは、2名の議員とお会いすることができました。…read more

  • 【意見交換】こども性暴力防止法(日本版DBS法)施行準備検討会中間取りまとめ素案について意見交換しました

    2025/10/16

    7月14日にこども家庭庁にてSpringからは5名が参加、こども性暴力防止法施行準備室の久米室長ほか2名の担当者とともに1時間半に渡り、議論を交わしました。   Springは、2024年6月に成立した「こども性暴力防止…read more

  • 【お知らせ】草津町の黒岩町長に直接お会いし、お詫びしました

    2025/10/16

    2025年9月29日(月)、前橋地裁は新井元草津町町議が名誉毀損と虚偽告訴の罪に問われている刑事裁判において、有罪判決を言い渡しました。 私たちは、2025年10月15日(水)、山本初代代表理事と共に草津町役場に赴き、黒…read more

  • 【イベント出展】「性的同意」が導く社会のかたち~私たちの声で変える刑法と未来~

    2025/10/01

    ワークショップ開催!「性的同意」が導く社会のかたち~私たちの声で変える刑法と未来~ 11/8㈯、9㈰の2日間にわたって、「東京ウィメンズプラザフォーラム」が開催されます。今年のテーマ「ジェンダー平等:未来を創る力」のもと…read more