【お知らせ】日本版DBSに関する三者合同の要望書を公開します

2024/05/01

一般社団法人Springはこれまで、刑法性犯罪改正のアドボカシー活動でつながった Be Brave Japan 代表の石田郁子さん、加害者臨床専門家の斉藤章佳さんと、日本版DBSに関しても等しく志を持つ仲間として、こども家庭庁への要望書提出および意見交換などを行ってきました。
2023年9月6日(水)こども家庭庁への要望書提出および意見交換に関する記事

3月19日に、学校設置者等及び民間教育保育等事業者による児童対象性暴力等の防止等のための措置に関する法律案(いわゆる日本版DBS法案)が国会に提出されたことをうけ、改めて三者合同の日本版DBS法案に関する要望書を公開いたします。
日本版DBS法案の概要・条文など

 

<三者合同 要望書>
日本版 DBS法案に関する要望書

<Be Brave Japan 代表 石田郁子さん 要望書>
日本版DBSと学校教員による性暴力に関する要望書

<大船榎本クリニック 精神保健福祉部長 斉藤章佳さん 要望書>
日本版 DBS法案に関する要望書

最新情報一覧はコチラ

  • 【講師活動】信濃毎日新聞社の勉強会にて講義をしました【意見交換】

    2025/03/04

    2024年11月21日(木)、信濃毎日新聞社様よりご依頼いただき、「刑法改正の内容と今後の課題、性被害の実態調査によってみえてきたもの、マスコミ報道に期待する事・二次被害を防ぐには」という3つのテーマでSpringスタッ…read more

  • 【ロビイング】2025年1月のご報告

    2025/02/20

    1月は、年明け早々に鈴木法務大臣との面談が叶いました。(詳しいレポートは後日公開予定です。)その後3名の議員の皆様とお会いすることができました! Springの主な面談内容は、改正刑法施行5年後の見直しのために必要な「性…read more

  • 【意見交換】ノルウェー大使館の皆さまと公訴時効等に関する意見交換をしました

    2025/02/12

    2025年1月28日、ノルウェー大使館の皆さまと「性犯罪の公訴時効撤廃」について意見交換を行いました。   ノルウェーでは2014年に16歳未満への性犯罪に対する公訴時効が撤廃され、フランスやドイツなどでも一定の年齢以下…read more

  • 【ロビイング】ワンツー議連総会に出席しました

    2025/01/22

    2024年12月4日(水)、衆議院第二議員会館で開催された自民党「1is2many!(ワンツー議連)性暴力のない社会の実現を目指す議員連盟」総会に出席しました。   今回のテーマは「悪質ホストクラブ対策」でした。開会にあ…read more