【8/24 久留米イベント】プレスリリースを発表しました。

2019/08/16

8/24(土)開催『 #MeToo で変えよう! 刑法性犯罪 ~Spring 全国キャンペーン in 久留米~』プレスリリースを発表いたしました。

全国キャンペーンの第4弾は、福岡県久留米市での開催です。

2017年、110年ぶりの刑法の改正が実施されましたが、国連などの勧告や世界的潮流からみれば十分なものとはいえず、法務省も3年後(2020年)をめどに見直しを検討するという「附則」をつけました。

そして、2019年3月には性暴力事件に関する無罪判決が相次ぎ、ネットや市井で抗議の声が上がり、4月11日(木)に開催されたデモ(itisrape_japan 主催)には東京駅前に400人が集まりました。

私たちはこれから刑法性犯罪の見直し実現に向け、どのように社会に働きかければいいのでしょう。このイベントでは市民の声を政策決定の場に届ける「ロビイング」というアドボカシーの手法を、ワークショップを交えてお伝えします。

そして私たち市民には、繋がり、声を上げ、行動することで、望む社会を作る力があるということを実感できるイベントにしたいと考えております。 ぜひご取材いただきたくご案内いたします。

190824全国C久留米プレスリリース

※取材申し込み等、詳細についてはプレスリリースをご確認ください。

全国キャンペーンin久留米バナー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・✴︎

< 主催 >
一般社団法人Spring ~ 性被害当事者が生きやすい社会へ ~
イベントチーム

✴︎・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

最新情報一覧はコチラ

  • 【ロビイング】6月のご報告

    2025/10/20

    梅雨があっという間に過ぎ去り、すでに猛暑のような暑さが続いております。            どうか熱中症にはくれぐれもお気を付けいただきお過ごしください。 6月のロビイングでは、2名の議員とお会いすることができました。…read more

  • 【意見交換】こども性暴力防止法(日本版DBS法)施行準備検討会中間取りまとめ素案について意見交換しました

    2025/10/16

    7月14日にこども家庭庁にてSpringからは5名が参加、こども性暴力防止法施行準備室の久米室長ほか2名の担当者とともに1時間半に渡り、議論を交わしました。   Springは、2024年6月に成立した「こども性暴力防止…read more

  • 【お知らせ】草津町の黒岩町長に直接お会いし、お詫びしました

    2025/10/16

    2025年9月29日(月)、前橋地裁は新井元草津町町議が名誉毀損と虚偽告訴の罪に問われている刑事裁判において、有罪判決を言い渡しました。 私たちは、2025年10月15日(水)、山本初代代表理事と共に草津町役場に赴き、黒…read more

  • 【イベント出展】「性的同意」が導く社会のかたち~私たちの声で変える刑法と未来~

    2025/10/01

    ワークショップ開催!「性的同意」が導く社会のかたち~私たちの声で変える刑法と未来~ 11/8㈯、9㈰の2日間にわたって、「東京ウィメンズプラザフォーラム」が開催されます。今年のテーマ「ジェンダー平等:未来を創る力」のもと…read more