【11/21(木)院内集会開催ご報告】要望書・刑法改正案 公開のお知らせ

2019/11/24

11月21日、刑法改正市民プロジェクト(全12団体)主催の院内集会を開催いたしました。

当日は、120名を超える多くの市民の皆さま、30名近い報道関係者、33人の国会議員の方々のご参加を得て大きく成功いたしました。心より御礼申し上げます。

 

院内集会では、初めにSpringから10月28日に参加した法務省ヒアリングの報告と感想などをお伝えしました。

 

そして、NPO法人しあわせなみださんから「障害児者への性暴力」の問題、ワンストップセンターのSARC東京さんからは、警察で被害届の受理がなかなかされにくい、という現状が伝えられました。

 

会場では、性暴力被害者が支援つながれるよう、このような「情報コーナー」を設けました。

 

そして最後に、ヒューマンライツ・ナウさんから「私たちが望む刑法改正案」が発表されました。

この集会で発表した刑法改正提案を公開いたします。

 

この院内集会後、午後2時より法務省にて、刑法改正に向けた要望書を提出し、その後記者会見を行いました。その模様が多くのメディアで報道いただきました。

 

この度公開した刑法改正案は、ヒューマンライツ・ナウが最終的に取りまとめましたが、性暴力をなくすために集まった12団体の総意として発表されたものです。

まだたたき台であり、これから多くの方の意見を聞きつつ進めていきたいと思っていますが、

これを一つの土台として、性暴力被害者が泣き寝入りをすることなく、守られるような法制を2020年に目指し、真剣な討議を進めることを、法務省とすべての国会議員、関係者の皆様に呼びかけてまいります。

皆さまのご協力に心より御礼申し上げます。今後も皆さまの引き続きの応援をよろしくお願いいたします。

当日、ご来場下さった皆さま、本当にありがとうございました!

 

最後に・・・

Springは現在、クラウドファンディングを実施しています。⭐️ご支援はこちらから⭐️

既に多くの皆さまからご支援をいただいております。心より御礼申し上げます。

皆様からいただいたご支援で今後もロビイング活動をさらに加速させてまいります。

クラウドファンディングは来年の1月17日まで継続しております。性暴力被害の実態に即した法改正を実現するために、是非ご協力をお願いいたします。

 

最新情報一覧はコチラ

  • 【ロビイング】2023年10月のご報告

    2023/11/29

    7月のロビイングから2ヶ月が空きましたが、10月からロビイングを再開しています。 2ヶ月の間は、さらなる活動を続けるために重要な(束の間ではありつつも)休養をとったり、刑法改正をうけた今後のSpringの活動方針を共有し…read more

  • 【速報】第38回東京弁護士会「人権賞」を受賞しました【お知らせ】

    2023/11/27

    この度、一般社団法人Springが第38回東京弁護士会「人権賞」を受賞したことが発表され、本日、司法記者クラブにて記者会見が行われ出席しましたのでご報告いたします。 記者会見の写真(左から二番目がSpringスタッフ) …read more

  • 【講師活動】岐阜県警察学校で、性犯罪捜査に関する講義を行いました

    2023/11/21

    2023年10月23日、岐阜県警察学校で、性犯罪捜査専科の方々24名を対象に『被害当事者から見た性犯罪捜査』について一般社団法人Springスタッフが講義を行いました。 Springは2018年から毎年都内の警察大学校に…read more

  • 【講師活動】「被害者支援シンポジウム2023 『不同意性交罪を知っていますか』」に登壇しました

    2023/11/20

    10月28日(土)、認定NPO法人大阪被害者支援アドボカシーセンター主催のイベントに、基調講演とパネリストとして、スタッフ2名が登壇させていただきました。 場所は大阪産業創造館で開催され、当日は会場参加とYouTubeに…read more