【2月ロビイング】のご報告

2021/03/19

 

Springでは毎月2,3回ほど、ロビイングを実施しています。

そこでは、「どのような社会になれば性暴力はなくせるのか」など、具体的な政策提言などを性被害サバイバーの視点から国会議員をはじめとした関係省庁の皆さまにお伝えしています。

政党を超えてさまざまな国会議員のみなさまとご面談し、2017年に大幅改正されてもなお、被害者にとって積み残された課題が多い刑法性犯罪の問題点をお伝えするとともに、国会で議論がなされるよう、働きかけを行っています。

昨年6月から刑法の見直しに向けた「性犯罪に関わる刑事法検討会」(以下、検討会)が法務省で行われ、議論も山場を迎えています。

検討会の議事録が順次公開されていますので、どのような議論がされているか、興味のある方は是非チェックしてみてください!

 

< ご面談した国会議員のみなさま(日付 / 五十音順)

 

◆ 2/9(火)

 

 

◆ 2/24(水)

 

 

階 猛 衆議院議員

 

 

 

 

刑法性犯罪改正法は2017年、110年ぶりに大きく改正されました。

しかし、さまざまな積み残された課題もあるのが現状です。

現場できちんと運用され、ひとりでも多くの被害者が救われる社会になるには、具体的にどのようにすればよいのか? 率直なご意見をいただくだけでなく、日ごろよりご尽力もいただいております。

引き続きともに歩み、一緒に社会を変えていっていただければと思います!

議員のみなさま、貴重なお時間をいただきありがとうございました。

そして、ご寄付などで私たちの日頃の活動を支えて下さっている支援者の皆さま、本当にありがとうございます。これからも応援よろしくお願いいたします!

最新情報一覧はコチラ

  •  【ロビイング】 超党派ママパパ議員連盟の総会に出席しました

    2025/06/18

    2025年5月20日(火)、衆議院議員会館で超党派ママパパ議員連盟の総会が開催されました。 総会には野田聖子議員をはじめ複数の議員が参加され、Springからは6名が出席しました。   総会では、Brave Moveme…read more

  • 【イベント参加】 「AVPN北東アジアサミット」レセプション及びカンファレンスに出席しました

    2025/06/10

    国際協力NGO JOICFPさまのご招待で、2025年4月22日・23日に行われた、「AVPN北東アジアサミット2025」のネットワーキング及びカンファレンスに出席しました。 4月22日は明治期記念館にてウェルカムネット…read more

  • 【韓国視察報告6】韓国サイバー性暴力対応センターを訪問しました

    2025/05/30

    4月16日(水)、日本でデジタル性暴力の被害者支援に取り組む団体「NPO法人ぱっぷす」のメンバーとともに、韓国・ソウルにある「韓国サイバー性暴力対応センター」を訪問しました。 (韓国サイバー性暴力対応センターの皆さまと)…read more

  • 【韓国視察報告5】韓国「国会討論会」に登壇し、記者会見を実施・取材を受けました【メディア掲載】

    2025/05/27

    4月15日(火)午前、Springは韓国の国会図書館で開催された「国会討論会」に登壇し、韓国の国会議員、刑事法研究者、判事、警察行政学教授、性暴力被害者支援団体の皆様と、日本の「不同意性交等罪」改正の意義について議論しま…read more