【英国視察報告書】PDFファイルを公開しました

2020/07/04

私たちは、「不同意性交」が性犯罪になるという英国の話をうかがい、その歴史的経緯や、実際の運用について知りたいと思っていました。
視察には、Spring のスタッフだけではなく、弁護士や記者、臨床心理士、国会議員など、様々な職種のメンバーが参加しました。
一週間、英国の性暴力被害者支援の実情や法制度の実際を学び、日本の性暴力被害者支援についてディスカッションを重ねたことは、視察に参加したメンバーにとってこの上ない学びとなりました。
多くの方々のご協力をいただき学ばせていただいたことを、メンバー一同、今後の活動を通じて、一つでも多く日本に還元できればと思っております。

性暴力被害について、日本社会はまだまだ理解がありません。その現状に、心がおれそうになる日もあります。しかし、共に、この問題に関心を持ってくださる方々がいることが、大きな心の支えになります。問題は山積していますが、共に考え、性暴力被害当事者が生きやすい社会を目指して、進んでいければと思っております。

一般社団法人 Spring 視察団一同

(はじめに より引用)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

一般社団法人Spring 編集

Spring 英国視察報告書
「イギリスに学んだ性暴力被害者中心の司法と支援」

※本冊子は「公益財団法人みらいRITA」の助成により作成されました。作成にあたりご協力いただいた皆様に深く御礼申し上げます。

【PDF】Spring英国視察報告書

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

 

最新情報一覧はコチラ

  • 【イベント登壇】「SRHR for ALLアクション!メディアの皆様との勉強会」に登壇しました

    2025/10/26

    今期よりSpringが性的同意の周知を目標に連携・参加している「SRHR for ALLアクション! 」 にて、9月4日(木)の「World Sexual Health Day / 世界性の健康デー」に、メディアの皆さま…read more

  • 【ヒアリング】第6回こども性暴力防止法(日本版DBS法)施行準備検討会の関係団体ヒアリングに参加しました

    2025/10/23

    7月の意見交換後、新たに作成した要望書を施行準備検討会へ提出しました。意見交換に関する報告はこちら要望書はこちら 8月22日の第6回こども性暴力防止法施行準備検討会にてヒアリングが行われ、Springから2名参加、他に7…read more

  • 【ロビイング】6月のご報告

    2025/10/20

    梅雨があっという間に過ぎ去り、すでに猛暑のような暑さが続いております。            どうか熱中症にはくれぐれもお気を付けいただきお過ごしください。 6月のロビイングでは、2名の議員とお会いすることができました。…read more

  • 【意見交換】こども性暴力防止法(日本版DBS法)施行準備検討会中間取りまとめ素案について意見交換しました

    2025/10/16

    7月14日にこども家庭庁にてSpringからは5名が参加、こども性暴力防止法施行準備室の久米室長ほか2名の担当者とともに1時間半に渡り、議論を交わしました。   Springは、2024年6月に成立した「こども性暴力防止…read more