【刑法改正市民プロジェクト】1/28オンラインイベント開催のお知らせ

2021/01/12

 

Springを含む12団体からなる刑法改正市民プロジェクトが、オンラインイベントを開催します。

性被害の実態に合った刑法への改正を希望するみなさんにとって、法務省で開かれている性犯罪に関する刑事法検討会は、いま最大の関心事ではないでしょうか。

検討会は年末までに第10回の会議まで終え、大詰めを迎えています。

しかし当団体代表理事であり、検討委員にも選出された山本潤の以下のツイートからもわかるように、厳しい局面を迎えています。

議論の状況は、どのようになっている?
「同意のない性行為は性暴力」として罪に問うことができるようになるのか?

性暴力の問題に長年携わり、刑法改正にも尽力されている寺町東子弁護士、後藤弘子千葉大学教授に詳しく解説をしていただくイベントです。

さらにゲストとして、せやろがいおじさんも登壇!

参照:せやろがいおじさんは昨夏、YouTubeでSpring代表理事・山本潤と対談しています。
【これはマズいでしょ】性犯罪の刑法を変えないと
この機会にどうかもう一度ご覧ください。

 

 

オンラインイベントの詳細&お申し込みはこちらから。
1月28日(木) 19:00~21:00
https://keihoshimin0128.peatix.com/

最新情報一覧はコチラ

  • 【ヒアリング】第6回こども性暴力防止法(日本版DBS法)施行準備検討会の関係団体ヒアリングに参加しました

    2025/10/23

    7月の意見交換後、新たに作成した要望書を施行準備検討会へ提出しました。意見交換に関する報告はこちら要望書はこちら 8月22日の第6回こども性暴力防止法施行準備検討会にてヒアリングが行われ、Springから2名参加、他に7…read more

  • 【ロビイング】6月のご報告

    2025/10/20

    梅雨があっという間に過ぎ去り、すでに猛暑のような暑さが続いております。            どうか熱中症にはくれぐれもお気を付けいただきお過ごしください。 6月のロビイングでは、2名の議員とお会いすることができました。…read more

  • 【意見交換】こども性暴力防止法(日本版DBS法)施行準備検討会中間取りまとめ素案について意見交換しました

    2025/10/16

    7月14日にこども家庭庁にてSpringからは5名が参加、こども性暴力防止法施行準備室の久米室長ほか2名の担当者とともに1時間半に渡り、議論を交わしました。   Springは、2024年6月に成立した「こども性暴力防止…read more

  • 【お知らせ】草津町の黒岩町長に直接お会いし、お詫びしました

    2025/10/16

    2025年9月29日(月)、前橋地裁は新井元草津町町議が名誉毀損と虚偽告訴の罪に問われている刑事裁判において、有罪判決を言い渡しました。 私たちは、2025年10月15日(水)、山本初代代表理事と共に草津町役場に赴き、黒…read more