【ご報告】駐日英国大使館主催  国王王妃両陛下戴冠記念祝賀会に出席しました

2023/05/26

5月9日(火)、駐日英国大使ジュリア・ロングボトム様主催の国王王妃両陛下戴冠記念祝賀会にご招待いただき、Springからスタッフが出席いたしました。

 

今回の祝賀会は、大使公邸のお庭で、美しい薔薇と緑を眺めながらのガーデンパーティーでした。この度は、「皇太子として800以上の慈善団体等の名誉総裁を務めてこられた国王陛下の慈善活動へのご尽力を称え、英国と繋がりを持ち日本で活動する慈善団体の方々と、それに携わる在日英国人の方々を大使公邸にご招待」いただいたとのこと。

カジュアルで楽しいお祭りのような雰囲気の中、報道で目にした「 ビッグランチ」を体験でき、大変わくわくしました。

今回は、様々な活動をされている皆さまとのネットワーキングはもちろんのこと、イギリスのDBS (Disclosure and Barring Service:性犯罪履歴のある人は、子どもに関わる仕事に就くことができないようにし、子どもを性犯罪から守るという仕組み)について、日本に導入する際のヒントを得るために、詳しくご存知の議員やアクティビストを今後ご紹介いただけるか、ご相談してきました。
DBSについてはこちら の記事に詳しく書かれています。

また途中で、G7サミットで来日中だったハント財務大臣とロングボトム駐日英国大使と、少しお話しすることができました。


Springが、駐日英国大使館及び国際的な繋がりを大切にしているのは、なぜなのかー。
ぜひ、こちらの記事もご一読いただけると幸いです。

 私たちが国際的な視点を視野に入れた活動をしている理由

Springは、普段主に領事部・政治部の皆さまにお世話になっており、今後、英国大使館の皆さまとジェンダーの問題や性暴力の課題解決に向けて、共にイベントや勉強会などを開催し、さらにご縁を深めていければと考えています。
様々な業界の方ともご挨拶でき、貴重な機会となりました。

英国で戴冠式があるのは、数十年に一回。
一生に一度参加できるかどうかというこのような素晴らしい機会にご招待頂き、誠にありがとうございました。

最新情報一覧はコチラ

  • 【ご報告】​​G7における性犯罪の公訴時効等に関するオンラインイベントに登壇しました。

    2023/06/09

    2023年5月18日、Be Brave Japan が主催し、一般社団法人Spring・国際協力NGOワールド・ビジョン・ジャパン の協力で、『G7における性犯罪の公訴時効等に関するオンラインイベント』が開催されました。…read more

  • 【緊急声明】重ねて今国会での刑法 性犯罪法改正の成立を求めます

    2023/06/07

    一般社団法人Springは、重ねて今国会での刑法 性犯罪法改正の成立を求める緊急声明・要望を、ここに発表いたします。   改正法律案の早期成立を求める緊急声明   いまこの瞬間も被害はうまれています。…read more

  • 【声明】衆議院本会議における改正法律案の可決に対するSpringの見解について

    2023/05/30

      本日2023年5月30日、衆議院本会議で刑法・性犯罪法改正法律案が可決しました。一般社団法人Springとして、ここに声明を発表させていただきます。 衆議院本会議における改正法律案の可決に対するSpringの見解 (…read more

  • 【ご報告】駐日英国大使館主催  国王王妃両陛下戴冠記念祝賀会に出席しました

    2023/05/26

    5月9日(火)、駐日英国大使ジュリア・ロングボトム様主催の国王王妃両陛下戴冠記念祝賀会にご招待いただき、Springからスタッフが出席いたしました。   今回の祝賀会は、大使公邸のお庭で、美しい薔薇と緑を眺めながらのガー…read more